黒川温泉への視察について

黒川温泉の視察について

視察プランのご案内

この度は、黒川温泉への視察をご検討いただきありがとうございます。 約20年前までは地図にも載っていなかったほど秘境の温泉だった黒川温泉は、「黒川一旅館」という地域理念のもと、各旅館や商店、住民、行政とも協力しながら地域づくりを行い、「上質な里山」の景観を作り上げました。 他にも様々なイベントや、入湯手形等のシステムを考案・実施し、次第にその存在を知られるようになったことで、現在では全国屈指の人気温泉地として評判となり、同じように地域づくりを考える自治体・企業様から視察のご依頼が相次いでいます。 つきましては、視察のプランをご用意し、受入を行っておりますので、ご依頼くださいますようよろしくお願いいたします。

ご視察は、以下のプランにて受付しております。「視察に関するご注意」をご確認いただき、
お電話もしくはお問い合わせフォームにて、参加人数・ご希望の日時をお伝えください。

視察プラン

黒川温泉のこれまでの歩み、及び地域づくりの主要組織である
旅館組合の現在の取り組みについて
内容
黒川温泉がどのようにして全国屈指の人気温泉地となったのか、その歴史と地域の概要について、また「黒川一旅館」をかたちにするための現在の具体的な活動についてご案内いたします。
所要時間
80分 研修及び質疑応答約60分 中心部のまちなみ散策のご案内約20分
料金
お一人様
2,500円(コンセプトブック/飲料1本)
会場代
2,000円

視察に関するご注意

  • 1回の視察での受入可能人数は、20名様までとさせていただきます。20名様を超える場合は、ご相談くださいますようお願いいたします。
  • 少人数(5名様以内等)の場合は、他団体様との合同での開催をお願いする場合がございます。
  • 視察の受入は、基本的に平日のみとさせていただきます。土日(または祝日)での開催をご希望の場合は、ご相談くださいますようお願いいたします。
  • 天候の状況(大雨・積雪)等により、視察内容を変更、または中止する場合がございます。
  • ご視察の際には、黒川温泉街、またはその周辺地域の宿泊施設や飲食店のご利用をお願いいたします。

視察の様子

  • 視察の様子
  • 視察の様子
  • 視察の様子
  • 視察の様子

ご依頼方法

お電話、もしくはお問い合わせメールフォームにて参加人数・ご希望の日時をお伝え下さい。

0967-44-0076 黒川温泉観光旅館協同組合(営業時間 9:00~18:00)
メールフォームでのご依頼はこちら

ご不明な点がございましたら、
下記のお電話番号またはお問い合わせメールフォームよりご連絡ください。
黒川温泉観光旅館協同組合 /
電話番号0967-44-0076(受付時間 9:00-18:00)