黒川温泉公式サイト|新明館

新明館

黒川の「洞窟風呂」のある小さな旅館

電話番号
0967-44-0916
ウェブサイト
http://shinmeikan.jp
  • 洞窟風呂のお写真です
  • 露天風呂「岩戸の湯」のお写真です
  • お部屋のお写真です
  • 囲炉裏の休憩場所もご用意しております^^

黒川に昔からある里山の旅館です。お風呂は
当館の主が精魂を傾けて造りました手掘りの
洞窟風呂、昔からそこにあった様な露天風呂
等がございます。お食事につきましては素朴な
がら体と心にやさしい御食事をご用意しております。

チェックイン
チェックアウト

※宿泊プランによってチェックイン・アウト時間が異なる場合があります。

空室状況カレンダー

※1泊時の空室情報となります。

ROOMS and FACILITIES

部屋・施設

  • お部屋のお写真です

お部屋は和室をご用意致しております。
当館のすぐ真下を流れます川のせせらぎに耳を傾けながら
日常を忘れてホッと一息入れてみませんか?

Dining

食事

お食事は山の幸を惜しみなく使用しました山菜会席がメインです。
熊本の地元の食材を使用した会席料理をご準備いたしております。

HOT SPRINGS and BATH

温泉・風呂

  • 洞窟風呂のお写真です

新明館といえば洞窟風呂!
というように今や新明館の代名詞ともなった洞窟風呂
またご宿泊者様専用の家族風呂などもご用意致しております。
ゆっくり入って日頃の疲れを癒して下さい。

温泉タイプ

洞窟風呂
  • 1
  • 1
  • 混浴
    0
家族風呂
  • 0
  • 0
  • 混浴
    2
露天風呂
  • 1
  • 0
  • 混浴
    0
内風呂
  • 1
  • 1
  • 混浴
    0

温泉質・効能

AMENITIES,FACILITIES and SERVICE

アメニティ・施設・サービス

ACCOMMODATION RESERVATION

宿泊のご予約

この宿のオススメプラン

  • ≪熊本名物≫馬刺しを堪能したい方へのプラン!!!

    熊本といえば《馬刺し》 通常お料理には盛り込まれてない馬刺しを食べたいという 方にお勧めのプランです。 温泉に浸かって、地元の美味しいものをお腹いっぱい 食べて至福のひと時をお過ごしくださいませ。 ■…お食事…■ 通常の会席料理に加えて、馬刺しを追加でご用意いたします。 山菜や川魚、熊本産や地元南小国の山の幸を ふんだんに使ったお食事となります。 山の宿ならではの素朴な味をご賞味ください。 ※夕食の食事場所はご指定できません。 ■…黒川温泉…■ 日本秘湯を守る会の会員宿である当館には洞窟風呂、露天風呂 内湯、家族風呂(無料)がございます。中でも人気なのが「洞窟風呂」 黒川の父とも呼ばれている社長の哲也が10年かけてカナヅチとノミで 裏庭の石山を掘って作りました。洞窟の中は想像よりも広く蒸気が モクモクしてじんわり効いてくるサウナ効果をお楽しみいただけます。 ゆっくりと楽しみたい方は、お客様の少ない早朝が狙い目ですよ! <お風呂詳細> ・露天風呂:混浴1(岩戸風呂) ・洞窟風呂:混浴1、女1 ・家族風呂:2(予約制 先着順) ・内湯:男1、女1 ■…姉妹館…■ 黒川温泉の山沿いに当館の姉妹館、山みず木と深山山荘が御座います。 当館にご宿泊のお客様は無料で露天風呂へお入り頂けます。 ※ご利用の際は宿泊証明書が必要となります。 新明館からは車で5分程離れた所にあります。

    • 食事
      朝食・夕食
    • チェックイン
    • チェックアウト
    • 利用人数
      2 4
    • 1泊大人2名(税込)
      24,750~
    • 1泊大人2名(税込)
      49,500~
    • 1泊4名まで(税込)
      24,750~
      112,200
  • ≪定番≫黒川の老舗!名物洞窟風呂&山菜会席を満喫

    明治41年創業!情緒あふれる雰囲気と温泉が自慢の「山の宿 新明館」の二食付スタンダードプランです。全国の温泉好きの方からも人気の【黒川温泉】温泉街のメインストリート川端通りから川にかかる橋を渡り館内に入ると、石畳の通路と懐かしい雰囲気の建物がお出迎え。源泉かけ流しの贅沢なお湯を、名物の洞窟風呂や露天風呂でこころゆくまでご堪能ください。川辺の宿ですので、お風呂上がりの窓辺は心地よい風と川のせせらぎでよりリラックスできます。日頃の疲れやストレスを解消して、ゆっくりとお寛ぎください。■…黒川温泉…■日本秘湯を守る会の会員宿である当館には洞窟風呂、露天風呂内湯、家族風呂(無料)がございます。中でも人気なのが「洞窟風呂」黒川の父とも呼ばれている観光カリスマの哲也が10年かけてカナヅチとノミで裏庭の石山を掘って作りました。洞窟の中は想像よりも広く、蒸気がモクモクしてじんわり効いてくるサウナ効果もお楽しみいただけます。■…お食事…■山菜、川魚、熊本産の食材や地元南小国の山の幸をふんだんに使ったお料理をご用意しております。山の宿ならではの素朴な味をご賞味ください。※夕食会場はご指定できません。

    • 食事
      朝食・夕食
    • チェックイン
    • チェックアウト
    • 利用人数
      2 4
    • 1泊大人2名(税込)
      23,100~
    • 1泊大人2名(税込)
      46,200~
    • 1泊4名まで(税込)
      23,100~
      105,600
  • ≪人気≫囲炉裏を囲んで炭火料理&団らんを愉しもう

    新明館といえば囲炉裏と洞窟風呂。 老若男女、世界各国のお客様、皆々様に 喜んで頂いております。 是非とも新明館名物をご堪能くださいませ。 当館の一押しプラン! 里山の田舎ならではの囲炉裏を囲んでみんなでワイワイと お食事をお座敷でお召し上がり下さい(´▽`*)♪ 今では中々見ることのできない囲炉裏。 まるで小さい頃に読んでもらった昔話に出てくるような 懐かしい雰囲気の中でお食事をお召し上がりいただけます。 実際に目の前でお料理を焼けますので、お客様のお好みの 焼き加減でお楽しみ下さい。 ■…お食事…■ 野趣満点の囲炉裏端のお食事処で夕食をご用意します。 炭火で川魚の串刺しをあたためたり、 肥後牛や野菜の網焼きをお楽しみいただけます。 山の宿ならではの素朴な味をご賞味ください。 ※囲炉裏の食事処は座敷となります。 ※4名様以上のグループでのご利用の場合は、お席が別れる場合がございますのでご了承くださいませ。 ■…黒川温泉…■ 日本秘湯を守る会の会員宿である当館には洞窟風呂、露天風呂 内湯、家族風呂(無料)がございます。中でも人気なのが「洞窟風呂」 黒川の父とも呼ばれているオ-ナ-の哲也が10年かけてカナヅチとノミで 裏庭の石山を掘って作りました。洞窟の中は想像よりも広く蒸気が モクモクしてじんわり効いてくるサウナ効果をお楽しみいただけます。 ゆっくりと楽しみたい方は、お客様の少ない早朝が狙い目ですよ! ■…周辺観光…■ ・黒川温泉「山みず木」…当館の姉妹館 ・黒川温泉観光旅館協同組合 風の舎…徒歩5分

    • 食事
      朝食・夕食
    • チェックイン
    • チェックアウト
    • 利用人数
      2 4
    • 1泊大人2名(税込)
      23,100~
    • 1泊大人2名(税込)
      46,200~
    • 1泊4名まで(税込)
      23,100~
      105,600
宿泊プラン一覧 宿泊約款