黒川温泉を五感で楽しむ|季節の写真館:秋

黒川温泉を五感で楽しむ

豊かな山々に囲まれた温泉街の秋は紅葉狩りのベストスポット。
色とりどりの紅葉は息をのむ美しさです。

  • 季節の写真館
    宿泊施設の画像
    明神様のお祀り

    秋晴れの20日は地元の人たちが明神さまと呼ぶ黒川神社のお祀り日です。 しめ縄を張り替え、掃き清められた境内に神官様の祝詞がしずかに流れました。

    クラタニ写真工房の画像 クラタニ写真工房
  • 季節の写真館
    宿泊施設の画像
    秋の彩2

    前回に続いて温泉街周辺の秋の彩をお届けします。

    クラタニ写真工房の画像 クラタニ写真工房
  • 季節の写真館
    宿泊施設の画像
    秋の彩

    花や夕焼けなど秋の彩に染まり。温泉街の紅葉も、もう少しで見頃です。

    クラタニ写真工房の画像 クラタニ写真工房
  • 季節の写真館
    宿泊施設の画像
    黒川温泉感謝祭

    10月1日に三年ぶりに行われた感謝祭、キッチンカーや多彩なステージで 一日中盛り上がりました。  

    クラタニ写真工房の画像 クラタニ写真工房
  • 季節の写真館
    宿泊施設の画像
    奥の院の不動明王様

    温泉街から少し離れた奥の院。10月28日はそこに祀られた不動明王様のお祀り日です。 周辺を掃き清め、お供えをし、黒川温泉街の地域安全を祈願しました。

    クラタニ写真工房の画像 クラタニ写真工房
  • 季節の写真館
    宿泊施設の画像
    ススキ野

    温泉街周辺のススキ野を、秋風に吹かれて歩いてみませんか。

    クラタニ写真工房の画像 クラタニ写真工房
  • 季節の写真館
    宿泊施設の画像
    秋の七草

    オミナエシ、ススキ、キキョウ、ナデシコ、フジバカマ、クズ、ハギ。 温泉街周辺で見つけた秋の七草です。

    クラタニ写真工房の画像 クラタニ写真工房
  • 季節の写真館
    宿泊施設の画像
    秋の気配

    稲穂が実り、入道雲がうろこ雲に変わり、草原ではすすきの穂が伸びて、 温泉街周辺にも秋の気配がしてきました。

    クラタニ写真工房の画像 クラタニ写真工房
  • 季節の写真館
    宿泊施設の画像
    紅葉まだまだ観れます。

    クラタニ写真工房の画像 クラタニ写真工房
  • 季節の写真館
    宿泊施設の画像
    温泉街の紅葉2

    黒川温泉街の紅葉、今が真っ盛りです。

    クラタニ写真工房の画像 クラタニ写真工房
  • 季節の写真館
    宿泊施設の画像
    温泉街の紅葉見頃です。

    クラタニ写真工房の画像 クラタニ写真工房
  • 季節の写真館
    宿泊施設の画像
    温泉街の紅葉

    温泉街の紅葉、もう少しで見頃です。

    クラタニ写真工房の画像 クラタニ写真工房
  • 季節の写真館
    宿泊施設の画像
    もうすぐ紅葉の季節

    急な寒さで温泉街の樹々が色づき始めました、写真のような紅葉ももうすぐです。 (写真は今年のものではありません)

    クラタニ写真工房の画像 クラタニ写真工房
  • 季節の写真館
    宿泊施設の画像
    明神様のお祀り

    正式には黒川神社というのですが温泉街の人たちが親しみを込めて明神様と呼ぶ氏神様があります。 20日はその神社のお祀り日でした。コロナ禍での感染予防の為、お祓いや飲食はありませんでしたが 境内を清掃し、しめ縄を取り替え温泉街の安全を祈願しました。

    クラタニ写真工房の画像 クラタニ写真工房
  • 季節の写真館
    宿泊施設の画像
    柿が豊作です。

    日中は、まだまだ残暑きびしい今年の秋ですが 昨年まったく収穫できなかった柿が今年は大豊作です。

    クラタニ写真工房の画像 クラタニ写真工房
  • 季節の写真館
    宿泊施設の画像
    秋景色

    黒川温泉街周辺の秋の景色です。

    クラタニ写真工房の画像 クラタニ写真工房